ブログ

保護犬を迎える

保護犬を迎えるには見極める力が必要です。

①保護団体の本質を見極める

②犬の性質を見極める

保護犬と一言で言っても

放浪し保護され殺処分を免れた犬

飼い主に直接持ち込まれた犬

多頭飼育崩壊から保護された犬

ブリーダー崩壊で保護された犬

いろんな経緯を持つ犬たちが保護犬と言われています。

今私自身ドルチェの後任の看板犬となる子を

保護犬から迎え入れようかと調べ始めてみたら違和感を感じました。

ブリーダーから安く引き取った犬を保護犬とうたい

ワクチンや避妊去勢、医療処置をせず高値で設定して里親を探す団体が出てきています。

保護犬を探してる方はきっと不幸な犬を救いたい。

そんな気持ちで探していますよね。

人の気持ちを逆手に取って商売と化している団体が残念ながら存在します。

保護団体の中には本当に努力し犬たちのために活動されている方が沢山います。

その方たちの努力を踏みにじるような団体はあってはなりません。

保護犬だ!純血種だ!可愛い!

それだけで決めないでください😭

そういうところにお金が流れれば必ず得をする人間がいること。

知った上で保護犬を探してみませんか?

そして犬の素質を見極める。というのも

もちろん犬自身いろんな過去を持って過ごしてきています。

トラウマを抱えている犬

凶暴になってしまった犬

家庭での過ごし方が分からない犬

極度の怖がり、神経質な犬

保護犬の性質は本当に個々それぞれです。

まずは自分自身が向き合え切れる犬を選ばなければ

人も犬もハッピーになれません。

物と違い皆それぞれ違います。

ネット上の情報だけでは分からないことも沢山ります。

面会時に本当にこの子と暮らせるか、抱えてる物を取り除いてあげられるか、自分が迎えたらこの子は絶対幸せになれる!そう思える子をを是非迎えてください。

そして保護犬を飼ってこの子の過去が今まで可哀想だったから…

と考える人には絶対に保護犬は向きません。

その子と生活してる今はなにも可哀想なんかじゃないはず。

飼い主さんが過去に囚われず1頭の犬として

その子を受け入れ理解し、向き合う事が大切なのです。

可哀想だったからという感情で甘やかしても

今後の犬との関係にプラスになる要素などなく

問題行動の増加や、元々ある行動の悪化に繋がる可能性も出てきます。

せっかく飼うのであれば自分の生活に合った犬を

見極め楽しいわんこライフにしていきたいですね😊

我が家も次の犬を迎えるのはいつになるかは

こればかりは巡り合わせなので分かりませんが

焦らず探していきたいと思っています✨

1頭でも幸せに、1家族でもハッピーになれるよう

心から願うばかりです。

長南町、茂原、睦沢、その他長生郡で犬のしつけにお困りならドッグアカデミーパウトピアにお任せください。ペットホテルも併設!沢山遊べる第二のお家として是非活用ください。

ペットホテルどう選ぶ!?

旅行、出張、冠婚葬祭などで急遽愛犬を預けなければならない状況って犬を飼ってる方なら大体経験したことあるのではないでしょうか?

ペットホテルを選ぶ基準はなんですか!?

家の近くにある

金額が安い

動画が見える

ワンちゃんと遊べる

スタッフが基本側にいてくれる

色々ありますよね。

私が勤めていた犬の総合施設は沢山のワンちゃんと遊べて預かりの動画を配信していました。

勤める前に利用したこともありました。

当時チワワ2匹飼っていたのですが

怖がり、びびり、追い込むと口が出る可能性のある子と

天真爛漫でどこでも生きていけそうなタイプの子がいました。

元職場へ預けたのはどこでも生けていけそうなタイプとお伝えした一匹だけで、もう一匹は必要最低限のお世話だけをしてくれる動物病院へ預けました。

犬は環境の変化に弱く、元々臆病なわんちゃんにとっては刺激が大きすぎる場所は更にストレスがかかります。

その子は体調を崩しやすいため、体調が崩れた時にフォローしてもらいやすい病院という場所を選択しました。

ただ夜間対応していない病院では夜間無人になることもが多いでしょう。

そこを踏まえてどう選ぶか、飼い主さんの選ぶ力が問われます!

ペットホテルもさまざまです。

法律が変わり今は閉じ込めっぱなしのホテル運営なんて出来ない『はず』ですが実際問題保健所が見えてない部分は多くあるのではないでしょうか。

どう管理して、いかにストレスを溜めずに預かってもらうか

愛犬のためにもぜひ調べてあげてほしいです。

施設は綺麗か(建物の新旧ではなく手入れが行き届いているか)

スタッフさんの犬の扱いはどうか

この2点は見学が出来れば確認できますよね😊

見せられない営業なのかそうじゃないかも重要です。

もちろん私も神経質なワンちゃんをお預かりしてる場合は

ドギールームを見守りカメラの映像で説明することも多々あります。

本当は新しいお客さんへの配慮を考えればぜひ見ていただきたいです。

ただそれ以上に利用しているワンちゃんへのストレスを少なくする必要もある為ご理解頂けると助かります😊

私たちは大切な命をお預かりしています。

安いホテルが良いという方も多くいらっしゃるかと思います。

安いホテルは安い分多くの犬を預かり収入を得ます。

パウトピアは決して安くはありません。

しかしその分預かる頭数を制限し、犬と向き合うことを大切にしています。

遠くても、環境に惚れ込んで預けてくれるお客さんもいます。

どんな場所でどんな人に預けたいか、そこで自分はいくらまでかけることができるのか。

大切な家族を預ける可能性がある方は、ぜひペットホテルは何件か見学して比較してほしいなと思います。

初対面で知らない場所に連れてこられたワンちゃんは必ずストレスがかかります。

繊細な子はご飯をあまり食べないかもしれません。

お腹を壊してしまう子もいます。

預けるということはそういうリスクがあることを踏まえ、最善のホテル選びをしてもらえると人も犬もハッピーですよね😊

ちなみにですが、幼稚園に通ってる子達みんな楽しそうに過ごします 笑

他の保育園などから泊まりに来たこも割とへっちゃらです!

預けられ慣れてる子は順応性と高く堂々としています。

まだ若いワンちゃんを飼っていて近くにそういう環境があるのであればぜひ活用してほしいなと心から思います。

これもひとつ、犬のために出来ることですね😊

長南町、茂原、睦沢、その他長生郡で犬のしつけにお困りならドッグアカデミーパウトピアにお任せください。ペットホテルも併設!沢山遊べる第二のお家として是非活用ください。

犬を飼って得るもの無くすもの⚖️

コロナ禍で在宅時間が増え犬を迎えた方も多いですよね✨

ペットを迎えると当然ながらお金もかかります。

お気に入りのラグやソファ、家の壁も犠牲にになる事も!

そして自分の時間も減ります。

子犬からトイレトレーニングを行おうと思えば2〜3時間おきにトイレに出したり、お散歩に行ってエネルギーを発散させたり。

一人暮らしの方なんかは特に生活変わったな!なんて思うことありませんか?

私は人付き合いが変わりました😊

急にこの後ご飯でも行かない!?なんて声かけて貰っても

うちの子のご飯やお散歩に行かなきゃ!

また今度〜なんて断ったり

ちょっとお世話してくるからまってて!!!と

お願いしてみたり…笑

19歳で家族の犬ではなく自分の愛犬としてドルチェを迎え入れ

自分の仕事や生活がガラッと変わりました。

仕事に関しては自分の愛犬と出勤出来る所。

ドッグトレーナーになれば愛犬と仕事中一緒に仕事が出来る!

と幼少期に出会った訓練士さんに言われた事を間に受け仕事にしてしまいました 笑

話を戻しますが結局犬を飼うって結構大変ですよね!?

毎日毎日餌あげ、トイレの処理、抜け毛の掃除、ブラッシング、歯磨き、お散歩等々…

でも少しは大変なはずなのにみんな飼ってるの不思議じゃないです!?笑

命を増やすというのはなにかしらの負担はかかっているはずなんです。

それ以上に犬達が与えてくれる喜び、楽しみ、幸福感が上回っちゃうから

やめられないんですよね〜🤭💕

もう、そんなみなさんも立派な犬ばか💕ですね😁

犬ばか親バカ最高です😍✨✨✨

今回なぜこのブログを書こうかと思ったかと言うと

日々カウンセリングをして飼い主さんの悩みを聞いていると

大変なんです!の後にちょこっとご愛犬な良いところ褒めてあげるとノロケというかほっこりエピソードがついてくることがとても多くて

手のかかる子ほど可愛いといいますが、その通りなんだろうな〜と

思いながらお話し聞かせていただくことが多かったからです😁

他の子がいい子に見えてしまうのは真剣に自分の愛犬と向き合ってる証拠です😊

見えない所で悩みを抱えてる方も沢山います。

自信のある飼い主さんになりましょう😍

長南町、茂原、睦沢、その他長生郡で犬のしつけにお困りならドッグアカデミーパウトピアにお任せください。ペットホテルも併設!沢山遊べる第二のお家として是非活用ください。

ドッグフード、どう選ぶ!?

そもそもカリカリとも言われるドライフードはどのように作られるようになったのでしょうか!?

避雷針を作るために港にやってきたスプラットさんという方が港で見かけた光景がドッグフードビジネスの始まりとも言われています。

漁師達が船旅に持っていっていたShip’s biscuitsという小麦粉と塩、水を混ぜて焼いた固い固いカンパンのようなビスケットを残した漁師が捨て、それを大喜びで食べた犬達の姿を見て思いついたそうです。

人が食べるには固すぎたShip’s biscuitsも当時の犬からしたらご馳走だったのですね😊

長期保存の効く便利なフードは、1860年代にイギリスで発売されました。

当時の原材料は穀物、ビートの根、野菜などがメインでした。

当時は高級品でしたが『ショードッグはみんな食べている』などの謳い文句が良かったのか、富裕層がこぞって買い求めたようです。

日本で初めてドライフードを販売したのはビタワンさん。

黄色いパッケージで白いワンちゃんが描かれたあのフードですね😊

ねこまんまのようなご飯が主流だったご飯がガラッと変わるきっかけを作ってくれた素晴らしい会社だと思います!

ちょっと前までは預かっている犬の便を見ればあのフードを食べているな!と当てる事が出来ていましたが最近はプレミアムフードなども多く発売され選ぶ候補も沢山増えて来ましたね!

私がフードを選ぶ基準としてまず何が使われているかです。

下記の記載のあるフードはまず買いません。

合成酸化防止剤→BHT、BHA、エトキシキン等

原材料の表記の仕方にも注目です。

何の肉を使っているか明確に記載されている事。

一昔前はチキンミールなどと記載されているフードには骨や羽、糞尿等、コストを抑えるために使われている事もありました。

現在は食用とならない部分の使用が禁止されているためその心配はありませんが、原材料名をはっきり書いてあることにより品質の高さの指標にもなりますね。

後は油っぽすぎるフードもオススメしません。

フードボウルにフードを入れ水を入れた時に浮くか、ふやけるのにどのくらいかかるか、食べた後の便はどのような色をしていてどの程度の硬さをしているか。

毎日食べるものは犬の身体を作り上げるものです。

犬に2週間サプリを与えれば私たち人間が数ヶ月サプリを服用するのと同じ効果があるでしょう。

犬達は私たち時の流れが違うので少しの期間で身体への影響も変わります。愛犬への食を意識して自分の選べるベストのフードを是非見つけてみると良いかもしれませんね😊

スクール生にはオススメフードの販売もしています。

気になる方は是非お声がけください。

長南町、茂原、睦沢、その他長生郡で犬のしつけにお困りならドッグアカデミーパウトピアにお任せください。ペットホテルも併設!沢山遊べる第二のお家として是非活用ください。

犬を飼うのに年間必要な費用ってどのくらい?

最近生体代がどんどんと値上がってきていますね。

一桁の値段で誰もが飼えたときより、しっかりと飼うことを検討して犬を飼う方が増えて来たように感じます。

それでも飼った後に実はこんなとこでも!?という出費ってあるんですよね。

そこで我が家の実際に犬にかかっている費用を見直して計算してみました。

家計簿アプリに感謝です 笑

我が家はシェットランドシープドッグ11歳、6.5kg

ペット保険加入なしの場合です。

狂犬病ワクチン 3,000円前後

混合ワクチン 10,000円前後

フィラリア、ノミダニ駆虫薬 25,000円

その他病院代 35,000円

フード代  67,000円

オヤツ代  15,000円

洋服、おもちゃ代 20,000円

ドッグラン代 5,000円

ペットシーツ代 24,000円

シャンプー&トリートメント代 6,000円

合計210,000円でした。

端数は切り捨てたり抜けてる物もあると思うので実際それ以上です!

我が家は環境に恵まれている為あまりドッグランにも行かないし洋服もあまり買いません。でも1回でも買うと5,000円超えますよね🤣

そして自分でシャンプーをしている為トリミングやシャンプーをトリミングサロンさんに出す場合チワワのシャンプーでも3,000円程度。毎月出すと4万弱の出費となります。

自分でできる人は良いかと思いますがプロにお願いする事で爪切りや耳掃除、肛門腺絞り等してもらえるのでプロを頼るというのは犬のケアの為には大切です😊

ペット保険のアニコムさんの調べでは年間340,000円というデータも出ています。

しつけが必要な場合もちろんそれ以上の出費がかかります。

自分の収入と、飼育環境等しっかり把握し、人も無理のない生活を送れるようシミュレーションをしていただきたいです😊

そしてしつけに関しては問題行動が起きてから治す方が時間もお金もかかります。

子犬を迎えたら予防のしつけをすることによってその部分の支出をぐっと抑えることが出来るので近くに犬の保育園や幼稚園などやっている所があれば声を大にしてオススメします。

長南町、茂原、睦沢、その他長生郡で犬のしつけにお困りならドッグアカデミーパウトピアにお任せください。ペットホテルも併設!沢山遊べる第二のお家として是非活用ください。

ママとパパの手は魔法の手

普段愛犬の事をどのくらい撫でて居ますか?

飼い主さんの手は興奮させる事も、落ち着かせてあげることもできる魔法の手です。

大好きなお尻らへんをコショコショと細かく少し激し目に撫でればワンちゃん達は尻尾を振って大喜びしますよね。

逆に頭からお尻の方まで毛の流れに沿ってゆ〜っくりと撫でてあげるとリラックスしてくれる事でしょう。

所でみなさん愛犬の身体の全てを触る事が出来ますか?

急に耳や足先、尻尾などを触ると敏感な子は嫌がる事があるかと思います。

日々のコミュニケーションの中で身体全体を嫌がらない程度にゆっくりゆっくり良い子だねと声かけしながら触ってあげると足先を触ってもビクっと引く事はなくなる事でしょう😊

足先は爪切りなどで少し緊張してしまう子も多いかと思いますが、安心して委ねて貰えるように日々練習してみましょう。

ワンちゃんが嫌がっている時に辞めてしまうと嫌がる行動が増えてしまいます。

ポイントは嫌がらないギリギリの所で終わる!

嫌がったら少し抱き締めてあげて落ち着かせてあげて再度軽く触って終わりにするなど、ワンちゃんの状態に合わせて行うといいでしょう。

身体全体触れるということは、ボディチェックにも繋がります。

ブラッシングも同じですが愛犬の身体をチェックする事により、シコリや湿疹など早期発見する事ができます!

毎日少しずつ、片側ずつでも良いのでチャレンジしてみてください。

長南町、茂原、睦沢、その他長生郡で犬のしつけにお困りならドッグアカデミーパウトピアにお任せください。ペットホテルも併設!沢山遊べる第二のお家として是非活用ください。

犬のトリックとしつけ

現在パウトピアのレッスンでは必ず教えている事があります。

それはオスワリ、フセ、マテ、オイデ、リードウォークです。

オスワリやフセはトリックの一つとして考えてもいいのですが、私生活の中で出来て無駄なことではありません。

例えばドッグカフェ☕️

ゆっくり食事をしたいのに足元でそわそわ、ピョンピョン!飼い主さん構ってよ〜ってされるより、オスワリやフセをしてゆっくりとその話とどまってくれてる方が飼い主さんも焦ってご飯を食べたりしなくて済みますよね😊

でも、ご飯の前にだけオスワリ、お手、おかわり、フセ、マテ、ヨシ!!なーんて流れでやってしまっているのはしつけのためのトレーニングというよりトリックになってしまうのかな!?と思います。

よく聞くのはご飯の前だけオスワリなどが出来る。というお話です。

ご飯がある時のオスワリという言葉を知っている!

でも何ももらえない時はやらなくても大丈夫!なんて犬自身が決めてしまっている事もあるかと思います。

犬は教わった時の環境や刺激をよく覚えています。リビングで出来る事が玄関だと出来ないかもしれない。お外だと出来ないかもしれない。

それは犬が出来損ないな訳ではなく、そのシチュエーションでの動作をまだ学んでいないから。

怖がりなワンちゃんなどは特にわかりやすいかもしれません。

今日から色んなところで是非、チャレンジしてみてはいかがてしょうか!?

どんな場面でも順応して飼い主さんの言葉に耳を傾ける練習をしていくとより良い関係が気づけるはずなんです!

そしてトリックの数は人と犬の共通語の数になります。

人と犬では本来言葉を交わすことが出来ませんが、人の言葉を教える事で行動をつなぎ合わす事が可能です。

そうすることによって必然的に愛犬を褒める事が増え、飼い主さんの言葉が特別に変わります😊

躾をするにあたりあれもだめ!これもだめ!こうしなさい!とダメなところばかりに目を向けてしまいがちですが、私たちも仕事をしていてめくじら立てて否定され続けたらその上司の事好きでいるのは難しいですよね…!?

褒めるところは褒め、正すところは正す。

褒める要素が多ければ多いほど褒める機会も増えます。

なので愛犬に出来ることを教えるのはとてもおすすめです💮

パウトピアのドッグトレーナーオススメトリック

初級編

おまわり右回り、左回り

バーン

甘えて(膝や手のひらの上に犬が顎を乗せるように)

お手、おかわり

中級編

持ってこい

吠えろ

バック

8の字

股下くぐり歩き

ほふく前進

などです😊

トリックを教えるのはヤキモキすることもあると思います。そんな時はダラダラとトレーニングしないこと!成功したらおしまい!っと気楽に少しずつ練習しましょう😊

長南町、茂原、睦沢、その他長生郡で犬のしつけにお困りならドッグアカデミーパウトピアにお任せください。ペットホテルも併設!沢山遊べる第二のお家として是非活用ください。

水戸黄門杯

5月4日茨城県で行われた水戸黄門杯にパウトピアでトレーニング中のシェルティのオヤブンくんが初出陳しました😊

まずは競技会の雰囲気に慣れてもらうために2部の紐付き5課目に挑戦!

水戸黄門杯の良いところはどんな課目でも審査員が読んで伝わる内容であれば🙆‍♀️

という訳で

①紐付き脚側行進

②据座

③招呼

④お手おかわり

⑤5歩歩いて座る

⑤はもう先程伝えたように審査員が主簿を読んで伝われば良い!という課目です😂

お手おかわりだけ3声符になってしまい減点大きくされてしまいましたが他はやりきってくれました😊

チャンピオンリザーブ!オヤブンお疲れ様でした✨

早くぱぱとままに賞状渡したいね😍

競技会って特別なものに感じますよね!

難しそう、お堅いイメージ、特別な子が出てそう!

などよく言われますが家庭犬の子達も沢山挑戦しています!

訓練用語で課目を見ると難しそうですが実はそんな事ないんです!

また今度別の記事で競技会についても書いて見ますのでお時間あれば読んでみてください🐶🐾

パウトピアでは競技会にチャレンジしてみたいワンちゃんも大募集しています☺️

愛犬とのコミュニケーションの向上!

これは一番実感してもらえる事間違いなしです😍

2023年3月まで通いトレーニング又は幼稚園を1回お試しキャンペーンを行っています!

詳しくはカウンセリング時にお尋ねください。

長南町、茂原、睦沢、その他長生郡で犬のしつけにお困りならドッグアカデミーパウトピアにお任せください。ペットホテルも併設!沢山遊べる第二のお家として是非活用ください。

犬の社会化とは

みなさんは社会化という言葉を聞いたことがありますか?

一般的に社会化期とは生後3週齢〜14週程度の期間を言います。

その期間に刺激を与え慣らすことが重要です。

色々な音、人、他犬、場所などに慣らし社会性を身につける大切な期間です。

親や兄弟犬と過ごすワンちゃんたちは遊びながら犬同士のコミュニケーションを学びます。

ただ、ペットショップやブリーダーさんから迎えてばかりのタイミングですぐに社会化が難しいですよね…

環境が変わってすぐに色々な刺激にさらしてしまってはストレスが溜まるだけで本末転倒・・・

慣れてからできることを少しずつ始めることが大切です!

ではこの社会化期にワクチンもまだ打ってないからとお家の中だけで過ごしてしまうとどうなってしまうのでしょうか?

初めて見る人、物、音、あらゆる刺激に慣れていないため恐怖心や警戒心が芽生える可能性があるのです。

この恐怖心、警戒心が厄介で吠え、噛み、怯えなどの原因となってしまいます。

恐怖心や警戒心が芽生える前に社会化トレーニングを行うことで問題行動の予防にも繋がります。

では社会化トレーニングとは何をすればいいのでしょうか?

抱っこでお外をお散歩してみる。犬の保育園やパピーパーティーに参加する。

沢山の人と会わせる。(老若男女・メガネ・帽子などを被った人・杖をついた人など)

自転車・車・バイクなどの乗り物に慣らす。踏切など音のなる物に慣らす 等

あげればあげるほど出てくるのですがこの期間に慣らすことができた経験値で

その子の持つキャパシティを増やしてあげることができるのです。

もちろん社会化期が終わってしまったからといって全く慣らすことができないわけではありません。

ただ、社会化期にくらべ慣れにくいという難点もあるのではやめの対処を心がけましょう。

私のオススメな社会化スポットは駅です。沢山の人たちが行き来するタイミングで

初めは少し人から離れたところでご褒美を与えながら慣らして見たり、怖がる様子がなければ少し近寄って慣らします。犬好きな方は子犬を連れてるとかわいいわね!と近寄って来てくれることもしばしば。

そんな時は大チャンス!ご褒美を手から与えてもらうといいでしょう。

はじめは食べられなかったとしても、慣れれば食べれるようになります。

一度怖がったからと原因を遠ざけるのではなく根気で向き合うことも大切です。

あとはワクチン摂取で病院行く時は受付のスタッフさん、可能であれば獣医さんからもご褒美を貰えると病院にも慣れやすいです。どうしても治療の場所になるので嫌がるワンちゃんも多いのですが朝ごはん半分をトリーツポーチに持ち歩いて待合室でゆっくり手から一粒ずつあげるのも効果的です。

近年犬の平均寿命が延びて来ていますよね。

その長い犬生を楽しく過ごすための第一歩!

大事な時期だという認識があるだけで関わり方も変わってくるはずです!

楽しいワンライフのために頑張りましょう💫

長南町、茂原、睦沢、その他長生郡で犬のしつけにお困りならドッグアカデミーパウトピアにお任せください。ペットホテルも併設!沢山遊べる第二のお家として是非活用ください。